このサイトは北海道の札幌、小樽にある美容室【IRESU】の求人サイトです。
IRESUではお客様、スタッフの活躍のおかげで事業拡大,新店舗の出店につきスタッフを募集中です。
IRESUはお客様も美容師(社員)も幸せになる会社を目指してます。
美容師もしながらプライベート、人生を豊かにし、美容師として、人として成長できる環境づくりをしています。
POINT
・美容師の労働環境ではなく1企業として健全な環境づくり
・美容師として、人としても成長できる環境
・プライベート、休みも充実した環境
・企業としても成長していけるような会社づくり
・子育てしながら働ける環境
・歩合に頼らない安定した高水準の基本給
美容室IRESUについて
5分くらいお時間を頂きイレスがどんな美容室かどうか知っていただけたらと思います。
IRESUのコンセプトは
『お客様に当店で気持ちよく過ごして頂いて気持ちよく帰って頂く』
がコンセプトの美容室です。
そのため、
お客様の予約はゆったりめ
店内は広々とした空間
お客様にしっかり向き合うシステム
お客様もスタッフも幸せに!!
といった感じで働いています。
IRESUでは数をこなす営業ではなく、お客様一人一人、大事にできるよう、営業しています。
最近では美容室のファストファッション化(安くて良いもの)が進んでいますが、限界はあります。
なかにはあまりにも低単価でビッチリ働きずくめの美容室もあります。
それが良いか悪いかはわかりませんが、労働としてはハードです。
最近お客様との会話で、
「以前いってた美容室は美容師さんが忙しそうで疲弊しているようにみえた」
とよく聞きます。
それではお客様にも気を遣わせてしまうし、なによりそう思わせてしまったらお客様が美容室でくつろげないですよね。
お客様は美容師が思ってる以上に色々感じる部分があると思います。
お客様のため、スタッフが辛くならないよう、ベストな状態で営業するためのお店造りをしています。
そこで、できる限り会社として従業員の美容室で働く悩みも解決していきたいとも思ってます。
美容室で働くとよくある悩み
新卒の方、まだ美容室で働いたことのない方にはぴんとこないかもしれませんが、1度美容室で働いたことがあるかたましてや美容室の求人を探してる方はなにかしら心あたりがあるかと思います。
文章としておこしてみると美容師という仕事にまったく魅力を感じませんね。。。。。
最近では大分労働条件は改善されていますが、まだまだ他業種と比較すると労働環境がいいとは言えないのが現状です。
IRESUではそこを変えてきます!
IRESUの働き方改革
IRESUでは美容師という素敵な仕事を続けていけるよう上記の美容師の仕事の悩みは一切排除しました。
今まで、美容師は労働条件が悪く、働く時間が長いのは当たり前、保険すらない。
まさに一般的な会社でいうと【誰がどうみても超ブラック】な美容室が大部分でした。
そこに根性論のように
「下働きのうちは仕方ない」
「美容師ならそういうものだ」
「スタイリストなら売り上げが大事、帰る時間が遅くなってもお客様をやるのが当然」
「休みは講習、モデルハント、先輩の撮影の手伝い」
いい美容師になるためには仕方がないこと。
実際こんな感じでも苦にならない方もいると思います。
努力するのは大事、辛い分自分に返ってくる。
自分はそうでした。
美容師は手で行う作業なので、やはりトレーニングがいつの時代も大事なのは事実です。
トレーニングをすればするほど美容師としてスキルがあがります。
美容師として休みなく一日の大半を仕事に費やす。
それにやりがいを感じ苦にならない人はそれはそれで素晴らしいことだと思います。
ですが、みながみんなそうでしょうか?
社会人になったとはいえ、仕事をしていても、
・趣味の時間が美容師という仕事と同じくらい大事
・美容師は好きでも恋人(家族)と過ごす時間も大事
・オン、オフははっきりしたい
・美容師だからといって長時間労働は嫌
こんな風に思う人、たくさんいると思います。
美容師だからできない、叶わないことなのでしょうか?
少なくともIRESUでは仕事と同じくらいプライベートを充実させるようにしてます!!
さすがに土日祝、休みたい。
とかは今現状では難しいですが、完全週休2日、早上がり、営業時間終了=帰宅時間、などはすでに実施してます。
現在はどのスタッフも月に一度は土日祝に1回はお休みをとれる状態です!!
スタッフのなかには旦那様が土日休みなので、全てではありませんが、日曜休みのスタッフもいます。
今後、子供が小さい、家庭の事情で早く帰りたい、土日どちらかは休みたいなどの場合は短時間労働の社員枠も採用していきます。(パートではなく社員登用)
お客様商売なので、ごくたまーに終了時間が過ぎる場合はありますが、その分受付時間が過ぎたら営業時間まえに帰してます。
美容師もいち社会人です。
僕自身、仕事は好きだし、働いてるのも苦ではないですが、同じくらい奥さんと過ごす時間、趣味の時間も大事です。
お客様を幸せにするにはスタッフが幸せでないといけないと思います。
美容室でそんな労働条件ができるの?嘘じゃないの?
『そんなので美容師が務まらない、いいものも提供できないだろ!!』
なんて声も聞こえそうですが、
そこをなんとかするのが会社の仕事です。
従業員に負担のない会社つくり、短時間でも企業としての利益につながる仕組み、営業時間での練習と、時間をかけなくても1人前の美容師になれるカリキュラムや練習など常に考えています。
働くスタッフはお客様を一生懸命やって、会社はその従業員のために良い労働環境、良い給料を用意する。
会社と従業員が50-50の関係にしていきたい。
そう思っています。
IERSUではトップの人間が経営について学んでいます。
今現在は職人気質の考えかたでは美容室の経営は困難になっています。
オーナーさんが現場に立ちながら経営する個人経営なら可能でしょうが、美容室がコンビニより多いとされる時代の今日では、きちんとした経営でなければ、どこかにしわ寄せがきます。
どこにしわ寄せがくるかというと残念ながら従業員です。
むしろ今までそれがまかり通っていた業界です。
IERSUではそこを変えたいと思っています。
美容師、美容室の考え方ではなく一企業として健全な経営ができるよう学んでいますのでその点は心配しなくていいと思います。
美容師としての成長
労働条件のことばかり書いていますが、美容師としても、もちろん成長も重視してます。
IRESUの幹部は元々、講習会など外部講習で知り合ったり、20年以上美容師をしていたりと、美容師として常に成長するために努力を続けたもの達です。
今でも講習にも幹部もいくし、なんなら東京にも講習に行きます。
会社としてそれをスタッフに効率よく伝えれば休みの日をスタッフが潰さなくてもいいですしね。
上の世代が学び、それをフィードバックすることにより効率化を図っております。
またカットも各店舗にスタイリストデビューして経験を積んでさらに日本でも有数の少人数制のカットスクールに2年かけて学んだスタッフも在籍しています。
カットやデザインは時代に合わせて変化しますが、基礎技術は普遍的で一生ものです。
カット以外にもカラーや縮毛矯正、トリートメントなど常にアンテナをより良いものをリサーチし最先端の技術を習得できます。
IRESUで学べばいつの時代にも対応できる素敵な美容師に育てます。
環境は昔気質なブラックな感じじゃなくても良い美容師育てます!!!
たまーに会社としてどうしても時間をかけて覚えて頂きたいことは休日、講習に参加してもらうこともありますが、(とはいっても数か月に一度)手当もでます。
また
『僕(私)はもっと美容師として勉強したい』
なんて美容師として貪欲な方は全力でサポートするし講習などの費用も会社がサポートします。
むしろ大歓迎です。
圧しつけは絶対しませんが、やりたい、学びたいは会社として嬉しい声なので是非サポートさせて下さい!!
IRESUの美容師の育て方
・小手先の技術ではなく普遍的な基礎技術のある美容師に
・進化する時代に対応しお客様に最善の技術ができる環境
・上手くなれるよう会社が労働時間内に全力サポート
・無理のない効率的なカリキュラム
・さらに高みを目指したいなんて方も全力応援
ここまで読んで頂いた方、いまさらですが、これの文章を書いているのは実は代表の中村ではございません。
そして基本中身は僕(円山店、西川)が感じたことを書いてます。
実際の労働環境で感じたことをまとめています。(一部は代表との会話を抜粋してます)
上記のそこをなんとかするのが会社の仕事と書くと通常の美容室だと怒られてしまいそうですが、僕以上に代表は従業員のことを考えてくれてます。
そしていい環境にしてもらっています。
社長ではありませんが、IRESUについて自慢したいことがあります。
IRESUの自慢
IRESUの自慢は今働いてる従業員は従業員の紹介が多いです。
条件や働いてるスタッフの話聞いたらIRESUで働きたいってなって一緒に働いてもらっています。
スタッフが自分の会社を友達に紹介したくなるような会社。
嬉しいですね。
企業としても成長を続けていて、おかけ様で売り上げも右肩がりです。
新卒の方も職場を変えたいと思ってるひともIRESUで一緒に働いてみませんか?
募集条件と採用基準について
ここまで読んで頂きありがとうございます。
IRESUで働いてみたいという気持ちになっていたら、さらにありがとうございます!
そこで気になる募集条件ですが
・美容免許取得者
・美容師の仕事が好きな方
・素直な方
の3点です。
美容師(卒業見込み)で美容の仕事が好きな方であればオッケーです。
やる気があれば基本スキルはあまり問いません!
技術は勉強すれば習得できるしそこはサポートするので安心してください!!
採用基準はほぼ人柄で決めています。
各店舗の状況にもよりますが、アシスタント、スタイリストは問いません!
さきほどもいいましたがスキルは身につくものですが、美容師としての情熱や、人間性は教えて簡単に身につくものではないと思います。
なので面接では美容に対するやる気や、人柄をみています。
それと、もうひとつ、当店は最近多い反面貸しのような美容室ではなく皆で協力していい美容室にしていく会社です。
仲間と協力できることも条件のひとつです。
給与と労働条件
・社会保障完備
・完全週休二日制(火曜が5回ある月は9休)
・試用期間半年有り
・交通費最大2万円
正社員1
(スタイリスト) |
1基本給30万円~
2基本給25万円~ |
週休完全二日
|
勤務時間
9時~18時 実働8時間
|
正社員2
(スタイリスト) |
基本給与18万円 | 週休完全二日
土日どちらか休み 社員1より時短勤務 |
勤務時間
9時~18時 (勤務時間は要相談) |
アシスタント
新卒または 経験1年未満 |
基本給与18万円 |
週休完全二日
|
勤務時間
9時~18時 実働8時間
|
お問合せ
IRESU札幌円山店
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西23丁目1番16号 グリーンパーク23 1F
担当阪東
IRESU BY NBNG
〒047-0032 北海道小樽市稲穂4-8-6
担当中村、または阪口
IRESU札幌駅前店
〒0600807 北海道北海道札幌市北区北7条西1丁目1−11 バームハイツ札幌 1F
こちらから気軽に相談ください!!